英文法集中講座・プロ家庭教師の紹介
英文法が苦手な中高生・中高一貫校生・浪人生向け「英文法短期集中講座」です。
1ヵ月単位で「復習したい英文法項目」を「必要な期間」受講が可能です。
予備校や塾での指導経験を持つ英語プロ家庭教師が、一人ひとりに合った英文法の復習プランを提案します。
一対一の授業をオンラインで全国で受講可能です(東京発)。
- 中学英語からの復習がしたい
- 丸暗記を卒業して体系的に英文法を復習したい
- 塾や予備校に在籍したまま、違う先生の授業を受けてみたい(セカンドオピニオン)
学校や塾で理解しきれなかった文法や中学英文法を含む基礎のつまずきを、一人ひとりに合わせて解消。
個人契約の家庭教師ですので、お問い合わせから講師本人が対応し、最適なカリキュラムを一緒に考えます。
英文法短期集中講座 概要
- 「英文法」専用テキスト(新中学問題集、高校リード問題集など)を使用し、体系的に英文法を復習
- 中学英語に戻り、つまづいた英文法の箇所からの復習に対応
- 8回(90分×週2回・1ヵ月)を1ユニットとして、必要な期間の受講が可能です

基礎英文法集中講座・特徴と対象生徒
【対象生徒】
- 中学生
- 高校生
- 中高一貫校生
- 浪人生
英文法集中講座・プロ家庭教師の授業内容
中学英語や高校の授業レベルの英語に戻って、英文法を一つひとつ項目ごとに学びます。
英文法の要点インプット(講義型授業)
「はじめて英語を習った時」のように、
- 英文法の要点を基本から説明(インプット・講義)
- 宿題での問題演習(アウトプット)
という流れで、まずインプットをする「講義型授業」を展開します。

例えば、「不定詞」を扱う授業であれば、
- 不定詞の形は?
- 名詞用法とは?
- 形容詞用法とは?
- 副詞用法とは?
- 意味上の主語って何?
などのポイントを授業内でしっかり解説し、そのあと、宿題でその知識の定着を図ります。
英文法の「講義型」授業の利点
まず知識のインプット(講義)をすることによって、そのあと宿題として演習問題を解く際下記のメリットがあります。
- 授業で扱った英文法を確認しながら解答できる
- 当てずっぽうな解答を作らない
- 講義で習った知識を使って解ける問題が増える為、モチベーションにつながる
英文法家庭教師の自作プリント
予備校出講時からまとめてきたオリジナルの英文法解説プリントを生徒さんに事前にお送りします。
英文法の要点解説講義では、こちらのプリントを使って解説します。
疑問点に対する講師からの回答をノートではなくこちらのプリントに書き込むことで生徒さんだけの参考書が出来上がります。

英語プロ家庭教師による宿題管理
授業によるインプットに加えて重要なのは、授業以外の自学自習の管理です。
授業後に、次回の授業までの課題を出しますので、何を勉強すれば良いのわからない状況を回避することができます。

オンライン授業について
オンライン指導は、Zoomを利用します。
パソコンだけでなく、タブレット、スマートフォンで受講が可能です。

受験までの長期的な視野での家庭教師をお探しの場合は、専用の下記HPをご覧ください。
>> 英語家庭教師